19日夕方は主人篠沢秀夫は2Fの書斎に行きました。
階段を頑張って登りました。
書斎でブランショの手紙とジャン.ジュネの色紙を探しましたが
見つかりませんでした。
久し振りの書斎であちらこちら懐かしそうに色々本を探していました。
私は呼吸器のコンセントがなかなか入らず、
あわててしまいました。
降りるときのほうが怖かったです。
ヘルパーの田口さん、長男の顕が両方から支え、
私は呼吸器を持って、本当に大変でした。
しかし主人は1年半ぶりの書斎で感激していました。
大変でしたが良かったです。
この様子は9月2日のNHK(3チャンネル)20時~放送されると思いますので
見てください。
今毎日の様に我が家にNHKの取材が入っています。
ぜひとも放映をご覧下さい。
篠沢礼子
0 件のコメント:
コメントを投稿