7月27日、鶴見の総持寺にお墓参りに
娘の運転する車で出かけました。
3時少し前に出掛け、帰りは渋滞に巻き込まれ
7時半位になってしまいましたが、
何とかお墓参りができてホッとしています。
主人も病気以来初めてで、喜んでいました。
お墓は舗装されていたので車いすもスムースにいけました。
お寺のお手洗いにも階段を3段のぼっていけました。
そしてお墓も階段があったけれども
きつい階段でしたが登って御参りすることが出来ました。
主人は負けずぎらいなので、疲れなかったと言っています。
本当に有意義な1日でした。
娘といくことができ、孫も一緒なのでうれしそうでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿