skip to main
|
skip to sidebar
篠沢教授のブログ
2015年7月2日木曜日
無事82歳のお誕生日を迎える 事が出来ました。 by篠沢礼子
6月6日に主人は82歳になりました。
病気になってから6年以上たちますが内蔵は丈夫なので
毎日お天気の良い日は散歩して、2時以上執筆活動をしています。
6月5日に野田の上花輪歴史館のお節句祭りと
柏餅に参加しました。そしてコメスタでお誕生日の前夜祭をして戴きました。
6月21日には学習院桜友会文学部同窓会に出席して
沢山の教え子の方とお目にかかれました。
久しぶりの学習院でとても懐かしかったそうです。
そして嬉しかったそうです。
2015年5月25日月曜日
今年も上花輪歴史館に行ってきました by 篠沢礼子
4月26日に今年も上花輪歴史館に桜草飾りを拝見に行きました。
その後に皆様とイタリアンのコメスタで撮った写真です。
「上品な勝率」 5月25日 産経新聞「コラム『産経抄』」に載りました by 篠沢礼子
本日5月25日、産経新聞「コラム『産経抄』」に載っていました。
タイトルは「上品な勝率」です。
記事は抜粋です。
全文は産経新聞コラム 産経抄 で検索していただければご覧いただけます。
http://www.sankei.com/column/news/150525/clm1505250004-n1.html
金婚式を迎えました by 篠沢礼子
3月15日に金婚式を迎えました。
4月2日、皆様がお祝い集まって下さいました。
2015年4月4日土曜日
本日12時からNHK、BS1の山中教授の番組に主人が登場します by 篠沢礼子
本日山中先生のIPS細胞の番組があります。
主人も登場するそうです。
もしお時間が御座いましたらご覧頂ければ
幸いです。
BS1番組タイトル:「これを見ればIPS細胞がわかる!」~研究と臨床の最先端~
放送時間:4月4日(土)12:00~12:49です。
ぜひ、ご覧下さい。
2015年1月13日火曜日
あけましておめでとうございます。 by 篠沢礼子
お陰様で何とか自宅で主人は
新年を迎える事出来ました。
暮れの26日に38度5分の熱が出て
緊張が走りましたが
何と
か熱もすぐ下がり
無事新年を迎える事が出来ました。
昨年は、病院に出かけて
帰りに突然呼吸器のバッテリーが切れて
30分以上アンビュウビュウバックで帰って来たことがあり
本当にビックリして慌てました。
いつもは6時間くらい大丈夫なのに
3時間ももたず突然でビックリしました。
そして11月にはAIS協会の東京支部で講演をさせていただきました。
そして11月末には山路財団の映画賞を
長山藍子様が受賞されたので、主人も出席させて
いただきました。
孫の運動会にも行きました。
今年も元気に1年を送りたいと思います。
1月2日には近所の神社にお参りしました。
今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
Profile
篠沢秀夫
1933年6月6日生 東京都大田区出身 フランス文学者、学習院大学名誉教授 血液型:AB型
詳細プロフィールを表示
ブログコメント履歴
►
2017
(4)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
2月
(1)
►
2016
(3)
►
8月
(1)
►
2月
(2)
▼
2015
(6)
▼
7月
(1)
無事82歳のお誕生日を迎える 事が出来ました。 by篠沢礼子
►
5月
(3)
今年も上花輪歴史館に行ってきました by 篠沢礼子
「上品な勝率」 5月25日 産経新聞「コラム『産経抄』」に載りました by 篠沢礼子
金婚式を迎えました by 篠沢礼子
►
4月
(1)
本日12時からNHK、BS1の山中教授の番組に主人が登場します by 篠沢礼子
►
1月
(1)
あけましておめでとうございます。 by 篠沢礼子
►
2014
(16)
►
12月
(1)
►
11月
(2)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(2)
►
1月
(1)
►
2013
(15)
►
11月
(2)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(2)
►
1月
(3)
►
2012
(33)
►
11月
(1)
►
10月
(4)
►
9月
(3)
►
8月
(3)
►
7月
(3)
►
6月
(6)
►
5月
(8)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
1月
(3)
►
2011
(44)
►
12月
(3)
►
11月
(3)
►
10月
(3)
►
9月
(1)
►
7月
(4)
►
6月
(5)
►
5月
(5)
►
4月
(6)
►
3月
(5)
►
2月
(3)
►
1月
(6)
►
2010
(62)
►
12月
(4)
►
11月
(8)
►
10月
(25)
►
9月
(9)
►
8月
(5)
►
7月
(9)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
ブログ読者
篠沢教授ドットコム-HOMEに戻る